top of page
検索


2023年の映画達
毎年恒例の、昨年観た映画ランキング。 5本くらいは抜けていると思うけれど、印象度で選びました。 1〜5位くらいまでは不動かな。 2度観たのはモガディシュと ベルファスト。 2度目の方が泣けました。 1 モガディシュ まだ国連にも加盟していなかった時代の南北朝鮮が、そのお互い...

tznetomi
2023年1月28日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


焙煎
珈琲を大体一日四杯ペースで飲む。 外出すればもう二杯は増えるから、平均六杯。 少し多めかもしれないかと思いつつも減ることはない。 カフェインの摂り過ぎは良くないと分かりつつも止めることはない。 何よりも少しずつ焙煎する時の1時間半ほどは一心不乱なのだ。...

tznetomi
2021年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


映画 2020
特別な年だった2020年。 映画界も大揺れだった。 観賞本数も半分。 それでも何がなんでもと足を運んだことも何度か。 荒んだ心を潤してくれた作品も多かった。 作り手というものは素晴らしい。 博士と狂人 9 ジョジョ・ラビット 9 キーパー / ある兵士の奇跡 9 ジュディ...

tznetomi
2021年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


散歩が日課に。
極端に運動不足になるのが一番恐ろしい。 夏山に登れる日が来る事を信じて、足のトレーニングも兼ねて散歩します。 今日は荒川を越えて江戸川区へ。 行船公園はこじんまりとしていながらも、清澄公園のミニ版みたいで、なかなか良い公園でした。 総歩行距離10km。...

tznetomi
2020年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


宮崎名物冷汁
本番前に頂きました。 地元の宮崎市ではあまり食べられるところはありません。 わざわざ料理するものじゃなく、自然とそう食べちゃうものなのでしょう。 でも夏になればこれに限ります。

tznetomi
2019年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


グリーンティーフィールズ
宮崎市を訪れた時には必ず寄らせてもらう店「グリーン・ティー・フィールズ」。 極上の日本茶をいただきながらランチを楽しめる大人気店です。

tznetomi
2019年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント
bottom of page